Doができること
商品紹介
卓上日記のできるまで
会社概要
各拠点のご案内
お問い合わせ
HOME
 
商品紹介>商品紹介自動ライン機を生かした関連商品(2) 異技能交流グループVAW クリエイションコア東大阪
 

VariantArt
Workshop

CreationCore
HigashiOsaka

 








大阪教育大学と有限会社ドゥ−が共同開発したこだわりの逸品。

 「面白い!」だけじゃない…。カレンダーで楽しむ和歌の世界。
大阪教育大学と連携して当社の卓上ひめくりカレンダーの印刷技 術で開発した「和歌のしらべ」は
同大学の小野先生監修のもと、 面白 いだけじゃない文化的なものを目指し、日本の和歌を代表する
万葉集・古今集・新古今集・百人一首などから厳選した三六六 首の一首一枚ずつに会わせた趣のあるイラストが描かれています。
 一番から三六六番と配当されており、カレンダーとしての使用は もちろん、片面印刷で裏面は
メモ帳としてもお使いいただけます。
 百人一首かるた長紙製高級小函入りで手のひらサイズの本商品は、 贈答にも好適となっております

大阪教育大学 小野恭靖先生

 『 和歌のしらべ』は日本文字の真髄とも言える珠玉の古典和歌 と、美しいイラスト、解説、鑑賞付き。
 選んだ和歌は『百人一首』の百首すべてに加えて『定家八代抄』 から二六六首 の合計三六六です。これは一年の暦目に合わせた 数で、歌の順番も自然詠はもとより恋歌もそのイメージによって、
一 月一日(一番)から十二月三十一日(三六六番)までに配当さ れています。
日めくり暦のように、一日一枚ずつ楽しむカレンダ ーとしても使用していただけます。
是非お手にとっていただきたい逸品です。



品名 サイズ 価格 JAN
和歌のしらべ 1000円(税込み)

 

 

Copyright CorporationDo All rights reserved